![]() |
|
東京ディズニーランド
2013.1.19
毎年恒例、新年のディズニー参りの日がやってきました。ディズニーランドは2010年1月16日以来なので三年ぶり。去年の1月14日にはディズニーシーに来ているけどね。やっぱり、2010年GWのディズニーワールドがすごすぎたので、ちょっと熱が冷めていたかな?
それでも三年もご無沙汰しているので、恒例の季節でもありディズニーランドに行くことにしました。毎回、この季節に行くのはディズニーランドが一番混雑していない時期だから。さすがに平日に休んで行くことができないので、土日で一番空いている時期を探して行くのです。そうすると、新年明けたこの時期が一番混雑してない。三連休は避ける、ということで毎年1月中旬の土曜日にディズニーリゾートに行くんですねぇ、ほんといつまで体力が持つのでしょうか。体鍛えなきゃ。 で、出発の18日。定時を過ぎても少しだけ仕事をして、自宅には18時過ぎに到着。シャワーを浴び、荷物を車に積み込んで出発です。 |
東京へ出発 |
![]() |
18:15、最近お気に入りのポプラで夕飯を購入。そして、駐車場で夕飯とする。ポプラは店舗で炊いているご飯を詰めてくれるので美味しいんだよね。ライス大好きなクマ兄さんはポプラの良さを知ってから、他のコンビニ弁当では満足できません。
19:45、夕飯も食べ終えて出発です。最寄りの北陸道小杉ICから高速に乗る。 |
![]() |
東京方面に行くルートはいつもと同じ。北陸道→上信越道→関越道の順に進んでいく。1:15、三芳PAでトイレ休憩。ここに来るまでに眠気との戦いで3回ほど休憩を取っているクマ兄さん。今日は進みが遅いなー。はやく到着したい。
記憶と記録が無いけれど、たしか2時過ぎに東京ディズニーランドの入口に到着。2〜3時間後に開くんだって。それまで仮眠。 5:00頃、駐車場が空きますよって声をかけられて、クマ兄さんだけ起きだしてディズニーランドの駐車場に入場。元気復活を狙って再度寝ます。 |
入場 |
![]() |
7時起床。カーテンを閉めて寝てるので結構ゆっくり寝られます。ネコ娘には浦安神社に行くって言ってあるので、カーテンを開けて周りを確認することも無く、もっと寝ていたいぃぃって感じでグダグダ中。トイレに行くってことで社外に出てようやく状況把握。テンションも上がってきます。
じゃ、土曜日だしちょっと早めに行こうか? 7:45、車を出て入場口に並ぶ。 |
![]() |
8:00開園。ネコ娘もヒートアップ。開園後は毎度のごとく、クマ兄さんがFPを取りにダッシュ。今回はバズ・ライトイヤーのアストロブラスターを取りにダッシュしました。 |
モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!” |
|
![]() |
![]() |
クマ兄さんがバズのFPを取りに行っている間に、ペンギン姉さんとネコ娘はモンスターズインクに到着。早くしないと中に入っちゃうよー、というTELがくる。ちょっと待ってぇー、って言いながらなんとかモンスターズインクに到着。入ってすぐのドームの天井にはかわいらしいモンスターの絵が書いてありました。 |
|
![]() |
|
ここがモンスターズインクの受付。今は受付嬢が不在みたい。
このアトラクションはライドに乗って、懐中電灯でモンスターを探して行くってやつ。一つのライドには二つしか懐中電灯が付いていないので、ペンギン姉さんとネコ娘がライドに乗り、後ろのライドにクマ兄さんが一人で乗りました。ちょっと寂しい。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
終了後は出口にあるお土産コーナーを見学。モンスターズインクのヘルメット被って記念撮影。売り物なんだけど被っちゃえ!
|
キャプテンEO |
|
![]() |
![]() |
なんと、キャプテンEOが復活したんですね!クマ兄さんとペンギン姉さんが大好きなマイケル・ジャクソンが主演のミュージカル映画です。
たしかここはミクロアドベンチャーだったはず。 |
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター |
|
![]() |
![]() |
10:00、クマ兄さんがゲットしたFPが活用される時がやってまいりました。バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに入場です。光線銃でターゲットを狙います。クマ兄さん、射撃系は結構得意。 |
プーさんのハニーハント |
|
![]() |
|
次はプーさんに行こう。途中で七人の小人が居たので一緒にパチリ。 |
|
![]() |
![]() |
10:40、80分待ちの表示。ま、しょうがない、入ろう。ペンギン姉さんとネコ娘に並んでもらって、クマ兄さんはハチミツ味のポップコーンを買ってきました。ポップコーンを食べながら並ぶ。
|
|
![]() |
|
10:55、意外と早く進んでいるぞ!?まだ、並び始めて15分くらいなんだけど。どこが80分待ちなんだ?ま、早いならいいか。 |
|
![]() |
|
11:03、プーさんのハニーハント終了。やっぱり80分も待たなかった。これはラッキー。実質20分くらいで乗れました。 |
フック船長 |
![]() |
フック船長が居たのでパチリ。デカイ。
|
ピーターパン |
![]() |
ピーターパンともパチリ。ものすごい笑顔でネコ娘に英語で話しかけてた。ネコ娘は完全に固まってた。その後、にこやかに写真撮ってたけど。
この後、スプラッシュ・マウンテンのFPをゲット。 |
ハングリーベア・レストラン |
|
![]() |
![]() |
![]() |
11:30、ちょっと早めにお昼ご飯。カレーにしました。ハンバーグカレー(左上:ペンギン姉さん)、フライドチキンカレー(右上:クマ兄さん)、チキンカレー(左:ネコ娘)。 このカレーのレストランはクマ兄さんが子供のころからあったんじゃないかと思う。家族で来た時に毎回ここでお昼ご飯を食べた記憶がある。 |
アドベンチャーランドへ向かう |
|
![]() |
|
アドベンチャーランドに向かう途中、インディアンを発見。人形だけど。 |
|
![]() |
![]() |
被りものを売っているワゴンを見かけたのでネコ娘に被らせてみた。まずはグーフィーから。 |
|
![]() |
![]() |
左のピンクの帽子が一番まともかな。ミニーちゃんっぽいけど。右はモンスターズインクのマイク。 |
|
![]() |
左はモンスターズインクのサリーだね。そういえば、ネコ娘はモンスターズインクが怖くてまだ見てないんだった。そのうち見せなきゃ。 |
魅惑のチキルーム アロハ・エ・コモ・マイ |
|
![]() |
![]() |
11:55、魅惑のチキルームに到着。昔はお客さんがほとんどいなかったんだけど、数年前からスティッチ・プレゼンツになったのでお客さんが増えちゃったんだよな。満席になることは無いからいいけど。ネコ娘は天井や壁についたスティッチの足跡でキャストのお姉さんと語り合ってた。 |
|
![]() |
![]() |
魅惑のチキルームはハワイがベースなんだよね。だからスティッチが出てきたのか。ハワイ好きなら結構楽しめるアトラクションだよね。クマ兄さんは軽く癒されながら休息の時間・・・。 |
ジャングルクルーズ |
|
![]() |
![]() |
12:25、久しぶりにジャングルクルーズに行ってみよう・・・ってことで並んでみました。何分待ちだろうか。 |
|
![]() |
![]() |
13:00、ジャングルクルーズに乗れました。35分くらい待ったことになるね。思ったより短かったかな?内容は昔から変わらないねぇ。フロリダのWDWや香港のディズニーランドにもある定番のアトラクションです。
|
|
![]() |
![]() |
ジャングルクルーズを終えて、次はどこに行こうかなーって歩きはじめたらサルが居た!
|
スプラッシュ・マウンテン |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ケロッとしてるし。全然怖くない、もう一回乗りたいだって。写真を見たら手を上げてるよ。 |
|
![]() |
![]() |
ちょっとはビビるかと思ったんだけどな。全然平気だった。 |
スプリングロール |
|
![]() |
|
日本名、春巻き。 |
|
|
|
ピザ二本とエッグ&シュリンプ一本。ネコ娘がエッグ&シュリンプでした。小腹がすいた時にちょうどいい。1本280円もするのが苦しいが。 |
グーフィーのペイント&プレイハウス |
|
![]() |
![]() |
このアトラクションは新しいみたいだ。初めて来たぞ。トゥーンタウンにできたみたい。スイカはWaterMelonsだけど、中に水がたまってるし・・・。
|
|
![]() |
![]() |
トウモロコシの実はすでにポップコーンになってるし・・・。なんだかすごい畑になってるな。 |
|
![]() |
|
このアトラクションは部屋の壁(スクリーン)に向かってトゥーントーン・スプラットマスターというペンキを噴射するゲーム。部屋を模様替えするんです。点数がつくわけじゃないし、あっさりしたゲームなんだけど、なんか燃える! |
ミッキーの家とミート・ミッキー |
|
![]() |
![]() |
14:45、ペンギン姉さんとネコ娘はミッキーの家へ。ミッキーに会いに行きます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ミッキー宅を散策。テレビがブラウン管だね。ミッキーの衣装類もたくさん干してあって見ていて飽きないね、ってこのころ、クマ兄さんはFPをゲットするためにスペースマウンテンにダッシュ中。
|
![]() |
![]() |
15:30、ようやくミッキーに会えたようです。にこやかにミッキーと写真をパチリ。
このころ、クマ兄さんはFPをゲットし、ポップコーンを買って食べながらミッキーの家の外で待機中。 |
トゥーンタウンでキャラクターグリーティング |
|
![]() |
![]() |
ミッキーの家から出てトゥーンタウンを歩いていたらドナルドダックを発見。 |
イッツ・ア・スモールワールド |
|
![]() |
![]() |
15:40、イッツ・ア・スモールワールドへ。これもディズニーランドができた当初からあるアトラクションですね。大きなボートに乗って、っと思っていたけど思ってたより大きくなかった。まったり遊覧。 |
アリス |
|
![]() |
|
右はアリスだよね?左は?良く分からん。
|
|
コーヒータイム |
|
|
|
16:45、寒かったのでレストランに退避してコーヒーブレイク。温まるぜ〜。 |
ピーターパン空の旅 |
|
![]() |
![]() |
17:50、ピーターパン空の旅に搭乗。海賊船に乗って空を飛び、ピーターパンの世界を体験。ストーリー展開がかなり速いのでめまぐるしい。少し速度を落としてほしいくらいだ。このアトラクションもTDL初期からあるねぇ。 |
夜のディズニーランド |
|
![]() |
![]() |
18:00を過ぎると外は真っ暗。シンデレラ城もライトアップされてきれいになってきました。
ホーンテッドマンションに突入。 |
|
![]() |
|
夜になるとレストランの入り口にあるメニューとその前に立っているトランプも幻想的。 |
|
![]() |
![]() |
19:20、ピノキオの冒険旅行に登場。これはライドが右へ左へ急旋回しながらピノキオの世界を体験するアトラクション。ピノキオの鼻って最終的にどうなったんだっけ? |
ロジャーラビットのカートゥーンスピン |
|
![]() |
![]() |
三度、トゥーンタウンに戻ってまいりました。今度はロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗ってみます。 |
|
![]() |
|
ライドに乗って、ハンドルを回すとライドがぐるぐる回りだす。目が回るーっていうアトラクション。目が回るのは嫌なのであまりハンドルは回しませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
トゥーンタウンも相変わらず子供の夢の世界だな・・・。軽く遊んで次へ。 |
エレクトリカル・パレード |
|
![]() |
![]() |
19:50、バズに並んでいたらエレクトリカル・パレードが見えた。最近パレードをじっくり見るってことないな。 |
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター二度目 |
![]() |
待ち時間が50分くらいだったので再びバズ・ライトイヤーのアストロブラスターに乗ってみました。シューティングゲームなので燃えてしまう。 |
スペース・マウンテン |
|
![]() |
![]() |
21:00、今日はこれで最後かな。FPを使ってスペースマウンテンに乗り込みます。夜のスペースマウンテンは外観もきれいだね。 |
|
![]() |
|
スペースマウンテンのコースターって意外と小さいんだね。これで時間当たりの搭乗人数はどれくらいなんだろう?ドームの内部も真っ暗でとても面白かった。 |
帰宅 |
![]() |
21:35、撤収。朝8時から遊んでいるんだからネコ娘も疲れただろう・・・。 |
![]() |
案の定、ディズニーランドの駐車場を出る時には寝てました。夕飯は近くのコンビニでお弁当にしよう。ネコ娘は起きないだろうから明日の朝ごパンを買っとこう。
ご飯を食べると眠くなっちゃうので行けるところまで走ります。が、関越道の三芳PAでダウン。今晩はここでお泊まりだな。ペンギン姉さんは走行中にご飯を食べたのですぐさま就寝。クマ兄さんは、ご飯を食べ、歯磨きをして就寝。23:30ごろ・・・おやすみなさい。 |
![]() |
翌日は8時半ごろ起床。朝ご飯代わりのコーンスープを買ったり、出発の準備をしたりして9時半ごろに再出発。横川SAを11:00ごろ通過。 |
![]() |
佐久小諸JCTを11:45ごろ通過。 |
![]() |
13:00ごろ、信濃町IC付近は雪。大雪じゃなくて良かった。 |
![]() |
13:05に新潟県に突入。 |
14:00過ぎに富山県に入り、15:30ごろ帰宅。やっぱり昼間に走ると時間がもったいないなぁ。日曜日が移動だけになっちゃった。体を鍛えて自宅まで帰れるようにしないとな。 ということで、今回の走行距離は965kmでした。 |