新規サイト005


鳥羽で祖母の米寿のお祝い


2013.3.23-25



 何か月前だったか・・・クマ祖母さんより連絡が来た。3月23,24日、クマ曽祖母(ややこしい・・・クマ兄さんの祖母なんだけど)の米寿のお祝いをやるから予定を空けておくように、と通達。はいはい〜、と返事をし時が経つこと数カ月、クマ曽祖母の米寿のお祝いの日がやってきました。



3/22


 
鳥羽へ
 クマ曽祖母のお祝いの会は23日の夜、鳥羽のホテルで行われるとのこと。じゃ!23日の午前中は伊勢神宮にでも行っちゃおうか!そのためには前乗りしなきゃね。

 ってことで、22日金曜日の夜出発します。18:30頃自宅を出発。最近のお気に入りはポプラで夕飯ですが、今回はファミリーマートで夕飯です。いつもポプラだと飽きちゃうから。

 19:30、夕飯を終え出発。いつも通り小杉ICから北陸道→小矢部JCTから東海北陸道→一宮JCTから名神道→一宮ICから名古屋高速→清州JCTと名古屋西JCTを経て東名阪道→亀山JCTから伊勢道ってルートで南下。

 途中、いとこの姉ちゃんからメールが届く。タイトルは「ドレスコード」。運転中だったから本文は確認できず。やべっ・・・服装は何も考えてこなかった。いつも通りのラフな服装。うーん・・・もうすぐ愛知県に入るってところなのに、固い服って書いてあったらどうしよう・・・もう出発しちゃったから無理ですって返信しようか。
 なんてことを考えながら次のPAで車を停めてメールを確認、祈りながら・・・「完全に普段着 & 旅館の浴衣 間違ってもスーツなんか着ないでね!!」って書いてあった、ホッ・・・。

 日が変わる0:00、ようやく伊勢道最後のPAである多気PAに到着。ここまでくれば、明日は朝早くから伊勢神宮に行けるな。じゃ、お休み。


 
3/23


 
 7:30起床。周りを見てみるとキャンパーが数台停泊中。伊勢神宮に近いからねー、仲間が多いねー。

 8:20出発。



内宮到着
 8:40、伊勢神宮の内宮に到着。すでに駐車場には車が結構入ってるね。でも、9時前だから余裕で駐車。内宮に来るのは2年ぶりか。
 おはらい横丁を通って内宮へ向かう。途中、牡蠣殻が山積みされたお店発見(左)。牡蠣良いなぁ。右はおはらい横丁の町並み。完全に観光地化されているのでタイムスリップしたみたいだ。



内宮
 9:00、五十鈴川を渡りはじめる。時間が早いからか空いてるねー。これだけ人が少なければ願い事はかないやすいかな?
 花が咲いてるけど・・・桜?散水車が走れるくらい人は少ない。記念撮影も撮り放題。
 ニワトリ?神鶏(しんけい)って呼ばれているそうです。チャボとかオナガドリとかが放し飼いになっているんだって。闇を払って暁を告げる鳥ってことで大事に大事に飼育されています。放し飼いだけど。
 手水舎でお清め。その後、第一鳥居、第二鳥居をくぐって奥へ進む。この辺りから境内の木々が太く、高くなってきた気がする。
 木が高い。曇りの天気が惜しいね。
 皇大神宮(内宮)の前までやってきました。ここは天照大神を祀っています。超神聖な場所ということで、写真は階段の下まで。ここから先は撮影禁止。で、お参りしていると、隣にスーツを着たおじさんたちが整列してる。よく見ると、ANAの社章を付けてますな。全日本空輸の社長、伊東信一郎さんのようです。年度末のお参りですかね?
 御正殿の横にある新御敷地。式年遷宮というのが行われます。20年に一度御正殿が隣に移る儀式。今年、移るので新しい御正殿を建築中。もうほとんど完成しているのかも。参道の脇の巨木、よく見ると何やら変(右)。幹が弱っているので腐った部分を取り除いて修復しているらしい。
 外幣殿(げへいでん)。これも新しくなってます。保管庫みたいなものかな?
 御正殿の裏側にあるのが荒祭宮(あらまつりのみや)。御正宮と同じ年に遷宮が行われます。隣に新築中。天照大神の荒御魂(あらみたま)をまつっているんだって。
 いつも通りの参拝だったけど相変わらず神々しい内宮でした。



おはらい横丁、おかげ横丁
 参拝を終えおはらい横丁を戻る。途中で見かけた、水をかけると桜が浮き出る傘。これはなかなか面白い。
 ここでお昼ご飯用にまる天ですり身揚げを購入。ここは5年前からお気に入りのお店です。って、5年前のネコ娘はちっちゃいなぁ。
 ここからおかげ横丁へ。いろんなお店が出ていて試食などもさせてくれます。あるお店で、店主が「おかげ横丁は出店の審査が厳しくて、食べ物には合成調味料とかは一切使えないんですよ・・・」とのこと。昔ながらの製法で作るようにって決められているんだって。
 おかげ座の前で猫たちと記念撮影するネコ娘。仲間だな。

 おかげ座は江戸時代にみんなが伊勢に押し寄せた、お伊勢参りの背景を解説してくれる史料館のようです。日本の5分の1の人が押し寄せたんだって。

 ちなみに我々はおかげ座に入りませんでした。次回にしよう。
 ふたたびおはらい横丁に戻って「かわあげ君」を購入。酉一っていうお店です。カラッと感を維持するために冷たくしてあります。揚げた皮に専用のタレを絡ませて出てくるので、串を刺していただくようです。。



昼食
 車に戻って昼食。ご飯は内宮の参拝中に炊いておきました。おかずはさっき買ってきたまる天のすり身揚げと酉一のかわあげ君。かわあげ君は500円でいっぱい入っているなぁって思っていたら、底上げでした・・・。
 ふりかけは常時車内にストックしてあるもの。お茶も常備品。だいぶ車中食に慣れてきたな。



赤福
 お昼ご飯を食べた後、駐車場の横にあるお店で赤福をいただきましょ。食券売り場で三人分を注文。
 お座敷で待っていたらすぐに持ってきてくれました、というかトイレに行っているうちに持ってきてくれた。このお座敷、あったかいんだよ!と床暖房に感動。赤福は一人三個。赤福はお店で食べても美味しいねぇ。



 11:00、それではそろそり出発しようか。津市に12:30頃に着かなきゃいけないし。事前に洗車もしておきたいし。

 伊勢道を北上してあっという間に久居IC到着。ガソリンスタンドを探しつつ、反対車線ばっかりでなかなか良さそうなガソリンスタンドを見つけられず。何とかUターンして給油と洗車。車を拭きあげているときにクマ弟からTELがきて「どこにいるの?」と。すぐ着くよ〜、なんてやりとりをしながら集合場所のいとこの兄ちゃんの家に到着。12:35くらいだったかな。

 車を駐車場に納めたり、荷物を降ろしたりしているうちにマイクロバス到着。

 13:00、クマ曽祖母のいる家に向けて出発。13:05着。クマ曽祖母、おばさん、おじさん、いとこの姉ちゃん家族、クマ妹などほぼ全員が集合。クマ祖父さん、クマ祖母さんだけが現地集合です。



夫婦岩
 クマ曽祖母の家をマイクロバスで出発。総勢16名。だけど、最近会ったことがあるのはクマ妹とクマ弟夫婦のみ。従兄とも10年以上会ってなかったので、見た目の変化にちょっと驚く。なんってったって子供たちがデカイ。みんな高校生になってて、ネコ娘だけ小学生。うーん、従兄はクマ兄さんの6歳年上、従姉は3歳年上なんだけど・・・クマ兄さん兄弟は子供が遅いみたいだ。

 ただ、みんないとこ、はとこ同士、なじむのは早い。

 今晩のお宿に行くにはまだ早い(14:00)ってことで、二見の夫婦岩に行ってみることになりました。

 ここで、クマ祖父さん、クマ祖母さんとも合流。クマ祖母さん方の一族が集まった!
 夫婦岩を見学し、駐車場に戻る途中にあった砂浜で、なぜかネコ娘が先頭ではとこのお姉ちゃんを二人従えて波打ち際へ。すでになじんでます。



 では、今晩の宴会場兼宿泊場所である胡蝶蘭へ。なかなかお値段の張るホテルみたいですな。

 部屋に通された後、一族そろって記念撮影。いやー18人そろって写真なんてなかなか撮れませんよ。

 その後はお風呂に入ったり、部屋で暴れたりして時間を過ごす。



大宴会
 18:30、大宴会の開始です。高校生三人組が司会進行役。曽祖母も元気でご満悦。

 左はネコ娘の料理。なかなか美味しそう。ま、揚げるだけのエビフライとか、焼くだけのカニグラタンとか定番ものもあるけれど・・・。
 松坂牛は出なかったけど、アワビと伊勢エビが贅沢な量出てきました。豪勢な料理だ。
 ネコ娘から曽祖母へのプレゼント贈呈式。歳の差81歳。実はネコ娘がクマ曽祖母と会うのは今日が初めて。なかなか会う機会が無かったんだよねー。だって、クマ祖父さん祖母さんとも年に一回くらいしか会えないもんね。一人ひとり自己紹介などの挨拶をした後はカラオケで盛り上がる。ネコ娘のために入力したドラえもん、クマ兄さんが唄うことになったり・・・なかなか盛り上がった。

 21時過ぎ大宴会終了。部屋に戻る。実は部屋は二部屋しかない。18人が二部屋。三世帯?三世代?家族用を二部屋ってことで、実際には8畳くらいの部屋が何個かあるんだけど。その一部屋を占領して飲み会。が、高校生は眠れないよねー。まずは女の子ばっかりで女子会を開催。その隙にクマ兄さんは自室に戻っちゃおうと思ったら、従姉に「ここにいな!」と言われ、なぜかクマ兄さんが女子会に参加。クマ兄さんが女子会に参加(大事なところなので二回書きます)。

 23時ごろに女子会終了後、大人の飲み会が行われ(ほとんど記憶なし)、1:00頃(たぶん)に終了。おやすみなさい。



3/24



朝食
 7:00起床。7:30から朝食。朝食会場に行くとすでに従兄が一人で食べている、という事実。お腹が空いて我慢できなかったらしい。朝から伊勢エビの味噌汁が出て満足。

 その後、部屋でおしゃべりしたり、ロビーでアイスを食べたりして過ごす。

 10:00時過ぎ、胡蝶蘭を出発。クマ祖父さん、クマ祖母さん、クマ妹は別行動。他の人達でマイクロバスに乗り込み、なんと伊勢神宮をお参りします。



内宮
 11:00、宇治橋の前の鳥居で記念撮影。それにしても昨日と違ってものすごい数の参拝客だ。時間が遅いからか?ま、とりあえず皇大神宮を目指す。ネコ娘ははとこのお姉ちゃんと仲良しになって手を繋いで参拝。クマ兄さんも楽で助かります。
 皇大神宮前に到着。こりゃ参拝は無理だな。一時間待ちって声が聞こえる。ディズニーランドか?ここは。参拝を諦めました。昼時はすごいことになるんだねー。初めてだよ。
 荒祭宮に来てみた。こっちは何とか参拝できそう。5分くらい並んでお参り。今日は参拝客が多いから、お願い事もなかなか神様に届かなそうだけど、念のため昨日と同じお願い事をしておこう。念押しってことで。


 
 皇大神宮ほどじゃないけど・・・。ここで従兄が皇宮警察についての疑問を投げかけていた。うーん、クマ兄さんは詳しく知らないっす。帰ってから調べよう。
 なんと、ネコ娘、人ごみの中を歩いたからか疲れたと。おんぶしてくれだって。小学校一年生も終わるというのに・・・。昨夜から食べすぎなのでおんぶでカロリー消費しよう。



外宮
 内宮の次は外宮もお参り。外宮に来た記憶ってほとんどないんだけど、クマ兄さんは初めてか?いやいや、来たことあるはずなんだけどなぁ。

 ちなみにネコ娘と高校生二名はマイクロバス内で撃沈。大人な人だけで参拝します。
 
 外宮は豊受大神宮っていうらしい。豊受大御神っていう神様を祀っていて、この神様はお米をはじめ衣食住の恵みを与えてくれる神様なんだそうです。こちらは内宮と比べて明るい感じの参道が印象的。


 
 外宮正殿の目の前に人が集まる場所がありました。三ツ石って言うそうです。日本有数のパワースポットだそうで、手をかざすと暖かく感じるとか。みんなで手をかざすと、クマ弟なんか「ビリビリ来た!」だって。ちなみにクマ兄さんはまったく感じませんでした。手の皮が厚いと感じないのかなぁ。仕事で280度の溶融樹脂を素手で触っちゃったりしているから、感じないんだろうか。
 三ツ石で何も感じない手にがっかりしつつ、外宮を参拝。曇り空だけど、ここは空が見えていて明るい感じだね。内宮より開放的な感じ。



 13:00、外宮を出発。この後お昼ご飯を食べに行くらしい。


 
 お昼ご飯は鰻丼。お店の名前をチェックするの忘れたけど、なかなか美味しい鰻丼でした。ちなみにウナギの消費日本一は津なんだって。浜松とかじゃないんだね。御馳走様でした。



 15:00過ぎ、津にもどる。あんまりのんびりしても迷惑だろうから、早々に退散することにしました。でも、実はクマ兄さんは明日も休み。ペンギン姉さんとネコ娘は春休み。ということで、帰宅するのは明日の予定。今日はこれから四日市にでも行こうかな。



四日市コンビナート
 津からのんびりドライブし、四日市港ポートビルに到着。でも、時間がちょっと早くてまだ周囲は明るい。じゃ、車の中で寝ながら待とう、ってことで周囲が暗くなるのをのんびり待ちました。

 18:30、周りも暗くなってきたのでちょっと車を走らせてみます。と、すぐ近くにコンテナ船から荷降ろししているキリン(ガントリークレーン)を発見。オレンジ色にライトアップされているので本当にキリンみたいだ。

 他にも何箇所か写真を取ってみたけど、なかなかいい絵が撮れず。携帯電話で調べてみると大正橋というところからなかなかいい夜景が見られるらしい。ということで大正橋にやってきたら、ここは良いね。橋から右手は昭和電工の休憩タンク(右)。
 大正橋から左手はコスモ石油の製油所。蒸留塔がたくさん並んでるね。三滝川に映る工場の光も良い!クマ兄さんは10年くらい前に働いていた川崎もなかなか綺麗だったけど、昔は工場の夜景を見ようなんていう人は稀だったんじゃないかな。工場で働く人だけが知る綺麗な夜景が、一般の人にも知られてきたんだねぇ。

 じゃ、コンビナートの夜景はこのくらいで。
 まずはお風呂。カーナビで調べたらスオミの湯っていうのが検索されてきました。早速行ってみると、ネオンは切れてるし、ちょっと怪しい感じ。でも、料金を見てみると480円/人ってことで、良心的な値段。じゃ、行ってみよう・・・ってことで入ってみたら3月31日で営業を終了するんだって。それでネオンが切れてたのか。でも、今日は営業しているようなので入浴。気持ちよかった・・・。

 次は夕飯。サクサクやっていかないと、ネコ娘がお腹すいたって騒ぎだすからね。四日市市内でコンビニを発見し夕飯としました。

 最後は移動。今晩は志摩市にある道の駅「伊勢志摩」で宿泊しようと思います。そこまで、頑張って寝ててねー。



3/25



パールロード

 8時起床。天気がイマイチ。伊勢志摩に来るといっつも天気が悪いな。そういえば、この道の駅「伊勢志摩」に宿泊するのはこれで三回目だ。前回は「志摩スペイン村、伊賀」の旅の時。2年半くらい前だね。あの時も天気が悪かったんだよなー。9時ごろ出発。

 今日は二見シーパラダイスを見学してから富山に戻ろうと思うんだけど、道の駅「伊勢志摩」から二見までは国道167号線であっという間の距離。あまりパッと着いちゃっても面白くないので(クマ兄さん的に)、県道128号線パールロードを使って海岸線を走ろうと思います。パールロードは海岸沿い・・・なんだけど入り組んだリアス式海岸なので道路は割と高いところを走っています。景色が良いところが多いので展望台も何箇所か整備されていて、そのうちの一つがここ。場所は忘れましたが、的矢湾が見渡せました。まずまずの景色。天気が良かったらとっても景色が良さそうなんだけどなー。秋も良いかも。


 鳥羽展望台でちょっと休憩。天気が良ければ、富士山まで展望できるらしいんだけど、今日は無理。そして、寒いので景色を眺めるのもちょっと無理。クマ兄さんだけが社外に出て周囲を偵察。めぼしいものはないので即出発しました。



二見シーパラダイス
 10:20、二見シーパラダイスに到着。一昨日、一族全員で夫婦岩を見学した時にもここへ来ました。ここの駐車場に車を停めて夫婦岩を見に行ったんだよね。今回はシーパラダイスが目的です。鳥羽水族館は以前行ったことがあるので今回はこっち。
 入館するとすぐにゴマフアザラシと触れ合うイベントが始まりました。館内中のお客さんが集結。どっかのおじさんが押されたとか何とかで喧嘩してたよ。子供が居るのに喧嘩するなよなー。うちは関わらないようにして、ゴマフアザラシとパチリ。
 左の魚はプレコ。ナマズの仲間。コケなどを食べるので水槽に入れておくと、水槽の内側のコケを食べて綺麗にしてくれるらしい。そんな淡水魚たちと記念撮影するネコ娘(右)。



 
 ブタ鼻の亀がいる!って見たらスッポンモドキという亀でした。別名がなんとブタバナガメ。インドネシアとかパプアニューギニアなどに住んでいるカメだそうで、日本のスッポンとは違うらしい。
いちおう、こういうのも撮っておかねば。記念だね。
 次はセイウチのお散歩。お散歩っていうか・・・お客さんの目の前まで来ていろんな芸をしてくれます。かなり大きな体なので潰されたら死んじゃうよ?って心配もあるけど、意外と頭が良いらしくて突き飛ばされたり潰されたりはしないようです。そんなセイウチの活躍を遠目で眺めていたのがツメナシカワウソ(右)。なんかカワイイ。
 セイウチが腹筋をやったり、アッカンベーしたり。なかなか芸達者。
 5歳くらいの女の子がセイウチの芸のお手伝いをしたお礼にキスされました。餌に生魚を与えられていたから・・・臭そう。
 イルカのプールがあって、ボールやロープなどを投げ込むことができるようになっていました。イルカの気が向けば遊んでくれます。ネコ娘もその気になったイルカにボールを投げてみましたが・・・ボールがイルカの届かないところに行ってしまい、イルカは気を悪くしたのか遠くへ行ってしまいました。
 さっき、セイウチを眺めていたツメナシカワウソと握手。穴に手を入れるとカワウソが触ってくれます。爪が無いからくすぐったい。かわいいねぇ。
 寒いので館内へ。この魚、サメかと思ったらエイだった。ノコギリエイだそうです。飼育記録日本一で9313日目。25年以上も飼育されているらしい。寿命は25〜30年ってことだからかなりの御老体。
 11:40からはアシカのショー。二匹のアシカが出てきて芸をみせてくれました。なかなか凛々しいアシカ(右)。これ、笑った顔だそうです。
 アシカにとっては朝飯前と思われるジャンプ台からの飛び込み。余裕なんだろうけど、飼育員さんの指示に従って、ちゃんと狙ったタイミングで飛び込むんだから感心しちゃうよね。アシカとかセイウチとか海獣って意外と頭いい。ネコ娘はへそを曲げると何もやってくれなくなるもん。



 入館して二時間ほどでほぼ見て回ることができました。こじんまりとした水族館だけどまずまず楽しめた。じゃ、お昼ご飯を食べてから富山に帰ることにしよう。



昼食
 昼食も車内で。おかずはやっぱりまる天。二見シーパラダイス横のお土産屋さん街にまる天がありました。これとスナックコーナーで売っていたチキンナゲットが今日のお昼ご飯のおかずです。











 



 お昼ご飯を食べ終えたら富山に向けて出発です。が、高速に乗る前に給油と飲み物補給。車内に備蓄のお茶はあるけれど、飽きないように違うものも飲みたくなっちゃう。で、コーラを購入。ガソリンも入れて、伊勢ICから伊勢道にのる。

 14時ごろ、嬉野PAのお土産コーナーで伊勢うどんのタレ購入。さっき、高速に乗る前にスーパー立ち寄ったんだけど、良いのが無かったんだよね。高速のPAにあるとは・・・。

 16:00、東海北陸道の川島PAでトイレ休憩。

 18:45、帰宅。今回の旅の走行距離は986kmでした。明日から仕事だー。早く寝よ。



クマ兄さんの部屋 に戻る

旅の記録 に戻る