新規サイト005


岡崎城


2014.4.5


 春です。桜の季節です。花見に行きたいです。最近、昇格試験というものが会社であるようでなかなか遊びに行けてません。毎日勉強勉強です。でも、花見も行きたい。どうせなら有名どころに行っちゃいたい。インターネットで調べたら岡崎城の桜が豪勢らしいじゃないですか。行く!!!


岡崎へ
 7時起床。今日は愛知県の岡崎まで行くのですが、夜桜が見れればいいなぁ、くらいの軽い乗りなのでいつも通りの時間に起きる。ん?お出かけしない週末の朝よりは早いかな?

 7:30出発。いつも通り最寄りの小杉ICから北陸道に乗り、西へ走って小矢部JCTへ。ここで東海北陸道に乗り換え南へ走る。南砺市付近は良い天気。
 南へ進むと山岳地帯。同じ南砺市なのに五箇山まで来ると山は白い。雪がまだまだ残っています。
 10:00、関SAにピットイン。ここでトイレを済ましたあと、SA内のコンビニでお昼ご飯のおかずを購入。レトルトパックのおかずは置いてなかったので、揚げ物などを購入。さて、出発だ。



到着
 12時、臨時駐車場になっている乙川の河川敷に到着。実は最初にここへ到着した時、駐車場が満車で市役所の駐車場に行けと言われ、行ったら高さ制限でリラックスワゴンは入庫できず、再び乙川の駐車場に来たらちょうど空きができて入れたのでした。車が大きくなると駐車場に困るなぁ。

 車を停めた後、すぐに岡崎城には向かわず、まずは車内でお昼ご飯。関SAで買ってきた揚げものをおかずにお昼ご飯を頂きます。

 昼食後、ちょっとゆっくりしてから岡崎城に向かいます。乙川の堤防に桜がたくさん咲いてました。テレビカメラもセットされていたんだけど、これは地元のケーブルテレビかな?
 今回の花見ドライブはクマ兄さんとペンギン姉さんのストレス解消。ネコ娘にも楽しみを与えなきゃ!!ってことでイチゴ飴を購入。これでお散歩につきあってもらいます。



岡崎城
 龍城掘を渡る神橋から桜がきれいに見えたのでパチリ。もう少し撮影のセンスがあれば綺麗に撮れたんだろうけど・・・。
 岡崎城は徳川家康の生れた城。松平弘忠の嫡男として1542年に生まれたそうです。岡崎城の横には龍城神社(たつきじんじゃ)があります。諸願成就、開運守護などに御利益があるんだって。昇格試験合格しますように・・・。

 
 岡崎城の前には亀が土台になった石碑がありました。石碑には「人の一生は・・・」と何やら難しい言葉が刻まれています。正直言って読めん。とりあえず岡崎城のシンボルに龍と亀がいるってことだけは分かりました。
 岡崎城に入るにはお金がかかるそうなので、内部には入らない。復元した天守閣だからね。最近は現存天守しか入らない傾向。岡崎城の周りを花見をしながらウロウロしようってことで散歩していると忍者発見!
 写真を撮らせて〜ってお願いしたら鉄砲を貸してくれました。
 お城の裏側にはとても立派なお堀がありました。ここを抜けてお城に攻め込むのはかなり大変。さらに進むと竹千代の像あり。ネコ娘が一緒にパチリ。竹千代っていうのは徳川家康の幼名のようです。



岡崎公園
 お城の周りは公園になっているのでブラブラしてみる。

 徳川家康像(左)があったので逆光だけどネコ娘とパチリ。その近くには花時計。


 
 三河武士のやかた家康館の前で猿の芸をやってました。最近、いろんな観光地に出没してるね。猿の芸て儲かるんだろうか。子供に襲いかからなければいいけど。
 猿を見た後、トイレに行ったら、トイレの横の建物に機織りの体験コーナーがありました。隣で紡いだ綿の糸を使って織物を作ります。クマ兄さんも近くでマジマジと見るのは初めてかも。二人の先生に教えてもらいながらネコ娘が挑戦。先生二人とペンギン姉さん、クマ兄さんの四人がネコ娘の一挙手一投足を凝視。疲れたー。ネコ娘は視線を気にせずマイペースで機織りしてました。
 機織りを終えて付近を歩いていたら井戸を発見。二の丸井戸の跡です。この井戸は江戸時代の石組井戸なんだって。岡崎城二の丸御殿で使う井戸だったとか。



 
 桜がきれいだ。青空もきれいだ。



伊賀川
 岡崎城の西側を流れる伊賀川沿いを歩いてみる。ここも桜が満開です。そして、ブルーシートも満開です。宴会している人が多いですが、なぜかダンスしている人もいました。一汗かいてからビール飲むのかな?
 乙川と伊賀川の合流地点近くにある竹千代橋までやってきて、後ろを振り返ると岡崎城。さすが桜の名所100選に選ばれているだけある。



出店見学
 乙川河川敷の出店を見て回る。なぜか猿とトラが登場。トラの方は子供が入っているくらいの背丈。
 飴細工のお店もありました。1000円でなんでも作ってくれるそうです。この時はムササビ作成中。このお店の周りには見学の人がとてもたくさん集まっていました。珍しいもんねー。
 14時過ぎ、ちょっと小腹が空いたのでサツマスティックを購入。砂糖がまぶしてあります。あまーいサツマイモを想像して買ったんだけど、あまり甘くなかった。ちょっと残念。
 それではいったん車に戻ろうと思います。天気が良いので気持ちよく乙川沿いを散歩。桜満開で一番いい時期に来れたようです。満足。
 岡崎城と桜と乙川のコンビネーションが良い感じの岡崎城周辺。ここは花見にもってこいの場所ですねぇ。ネコ娘も桜の写真を取ろうとポーズ中。クマ兄さんが子供のころは、フィルム買って、写真を取ったら現像して・・・とお金がかかったので写真なんか撮らせてもらえなかったんだけど、今は何枚撮ってもお金かからず。時代を感じるなぁ。



 それではいったん車に戻りお昼寝タイムとします。14:30.

 後ろの席で昇格試験の勉強をしつつ、眠くなったらウトウト・・・。ネコ娘はずっとDVDを見て笑っていたような気もしますが。三人それぞれ好きなことをして時間を過ごす。



夜桜
 18:30、そろそろ空が暗くなってきたので、もう一回岡崎城に行ってみますか。それにしても4時間も車の中でゴロゴロしてたのか。リラックスワゴンって快適だな。乙川の河川敷を歩き、歩行者専用の橋を渡る。いつの間にかイルミネーションが点いていますよ。
 夜の出店街を歩く。きらびやかだ。これを見て歩くだけでも楽しいんだよねぇ。買うと高いけど。
 まずは岡崎城。ライトアップされています。昼に比べるとお客さんが少ない。
 龍城堀にかかる神橋付近をパチリ。ライトアップされた桜がきれいだ。夜桜も良いねぇ。
 ちょっと試しにシャッターを長時間開いて撮影してみる。人がだいぶ消えたな。でも、ブレやすい。
 龍城堀と桜。神橋からパチリ。
 19時、そろそろ夜のお楽しみ、出店で買い食いの時間です。ご飯を車で炊いておいたので、おかずになりそうなものを買っていきます。そして、駐車場に停めたままの車の中で夕飯にします。



夕飯
 左は台湾で食べたような焼いた餅。中に肉の餡が入っていて美味しい。そして300円くらいで安かった。あとは唐揚げ大とイカ焼き。買い食いの定番ですね。
 夕飯の風景。クマ兄さんの前には山盛りのご飯が鎮座します。これはいつもの光景。一食で2合ほど食べます。ネコ娘とペンギン姉さんは二人で0.5合くらいしか食べませんので、クマ兄さんが一人で1.5合くらい食べている計算です。いつもの風景。



 夕食後、事前に調べてあった葵湯というスーパー銭湯で入浴。そして、車中泊地へ移動。今晩の車中泊地は東名道の上里SA。岡崎ICから一番近いSAです。車を止めたら即コロ。お休みなさい。



 そして、翌日7:30起床。準備をして8:30出発。今日は富山に帰るだけ。途中でお昼ご飯を食べたりして(車中食)、1:40に帰宅。今回はすべての食事が車中食でした。走行距離は566km。来年の花見はどこに行こうかな。



クマ兄さんの部屋 に戻る

旅の記録 に戻る