新規サイト005


奥只見湖


2014.6.21


 出雲神話の旅から帰ってきて一ヶ月半、この間、クマ兄さんは会社の昇格試験の最終面接を受けたり、仕事で出張に出たりとなかなか忙しい日を過ごしていました。家から結構な頻度で出てたんだよね。ところだ、ペンギン姉さんとネコ娘はいつもの週末だったので、お出かけしたい病が発病。じゃ、三連休じゃないけど近場に日帰り旅行行ってみようかってことで、新潟方面に行ってみることにしました。ペンギン姉さんには新潟県長岡市のB級グルメ、イタリアンを食べに行こうって言っておきます。そのあとは・・・内緒にしとく。


新潟へ
 本日はのんびり8時起床。9時出発。お昼頃に長岡に着けばいいだけだから、ゆっくりと出発なのです。いつものガソリンスタンドで満タンにしてから、これまたいつもの小杉ICから北陸道に乗り東へ走ります。10:30、親不知ICを通過。親不知子不知付近は海の上を北陸道がまたいでいます。初めて走ったときはびっくりしたなぁ。
 北陸道を東へ走っていると、白い車を運んでいるカーキャリアを見かけました。車のミイラか?と思ったらアウディの新車を運んでいるカーキャリアでした。新車だからってここまでする!?



イタリアン
 イタリアンを食べられるのは事前情報によるとフレンドというお店。Webで調べてきたら長岡市内のハラシンというスーパーの中にあるらしい。じゃ、そこに行ってみよう。
 ということでハラシンの中に入ってみるとありました、フレンド。スーパーの一角にあります。結構人気のようでお客さんの列ができていました。ソフトクリームを買う人が多いみたいだけど。
 イタリアンといってもハンバーグがついていたり、カレー味のものもあるようですが、せっかくなのでオーソドックスなイタリアンを注文。でも、イタリアンだけだと寂しいのでギョウザセットにしてみました。クマ兄さんは大盛りのセット。麺の上にかかっているソースはミートソースっぽい。素朴な味だけど結構おいしい。
 イタリアンを注文したらアイス系の割引券をくれたので、食後にアイスを食べました。ネコ娘はかき氷、クマ兄さんとペンギン姉さんはソフトクリーム。いずれも100円くらいになったはず。食べながら車に戻って体をクールダウン。ソフトクリームも美味しかった。



奥只見シルバーライン
 イタリアンを満喫した後、ドライブにでも行こうか・・・ダムでも・・・とつぶやきながら国道17号線を南下。小出から樹海ラインと呼ばれる国道352号線に移り、さらに折立から奥只見シルバーライン(県道50号線)で山奥に入っていく。
 この奥只見シルバーラインは奥只見ダムを造るために作られた道路。ダム建設の資材運搬用道路として作られたそうです。全長22kmあるんだけど、そのうち18kmがトンネル。取っても長い。走っても走ってもトンネルの中。
 トンネルの入り口からは、とっても長いトンネルは想像できません。でも、トンネルを抜けると携帯電話はつながらず、かなり山奥ってことが実感できます。



奥只見ダム
 奥只見ダムに到着したら広い駐車場と数軒のお土産屋さんがありました。ちょっと昭和チックな観光地。トイレを借りにあるお土産屋さんに入る。その後、店内をブラブラしていたら剥製が並んでいる一角を見つけました。剥製になった動物はこの辺りに住んでいたものかな?
 奥只見ダムをバックにパチリ。奥只見ダムは高さ157(直線重力式として国内1位)、貯水量6億トン(国内2位)、発電出力国内1位、という国内最大級のダムなのです。
 ダムの上の方に行くのにスロープカーが設置されていました。乗らないけど。その乗り場の横に顔抜きパネルがあったのでパチリ。その横には奥只見発電所の水車のランナが置いてありました。これは、水を上の方から下の方へ流した時に、その運動エネルギーを回転エネルギーに変換するためのものです。簡単に言うと水車ってことらしい。昭和48年〜平成15年までの30年間使われていたものだって。
 それではダムの上の方に上がってみよう。上り坂の途中で後ろを振り返ると、広大な駐車場とうちのリラックスワゴンが見えました。ペンギン姉さんはサンダルだから登らないって言って車の中で昼寝中。暑くないかな?
 奥只見ダムの堰堤と同じ高さまで登って、ダムの下流側をパチリ(左)。山深いぜ〜。奥只見湖の方を見ると流木がまとめてありました(右)。
 堰堤の上をなぜかダッシュするネコ娘(左)。元気です。ダム湖である奥只見湖には遊覧船も運航されているようですね。こういう船ってどこで作ってるんだろう。ここで組み立てているのかな?



奥只見電力館
 堰堤から少し登ったところに奥只見電力館があります。入館無料なので行ってみた。電力館の横にもランナが置いてありました。これは昭和34年から昭和58年まで使ったもの。さっきのとは年代が少し異なります。
 電力館で定番の自分で発電コーナー。自転車で発電します。15秒間でどれだけ発電できるか・・・結果は500WH程度。一時間回せたらね。これだと全自動洗濯機が動かせるそうです。洗濯機が回っている時間中、全力で自転車をこがなきゃいけないけど。

 あまり大きくない施設でしたが、奥只見ダムの重要性について詳しく説明してくれる電力館でした。



帰宅
 奥只見電力館を満喫して、車に戻るとペンギン姉さんが暑さで茹だっていました。エンジンかけないで窓を開けて待ってたんだって。そしたら暑かったんだって。エコなペンギン姉さんでした。

 じゃ、今日は日帰りドライブなのでそろそろ帰ろう・・・ってことで15:50出発。来た時と同じように奥只見シルバーラインで下山。関越道に乗って帰ろうと思うけど、その前に夕飯のおかずを買い出しします。小出IC近くのスーパーでお惣菜を購入。そして、小出ICから関越道に乗って富山を目指します。
 19:20、みんなお腹が空いたので名立谷浜SAにピットイン。車内でお夕飯にします。サラダたっぷり、メンチカツとゴボウフライをいただきました。うちは食器洗いが面倒なので、車中食のときには使い捨て紙皿を使用します。こういうところはあまりエコじゃないかな。でも、数を少なく抑えるために、おかずはご飯の上に載せちゃう。これにインスタントの味噌汁がつけてお腹いっぱいの夕飯となりました。

 この後は順調に北陸道を西に走って21:20に帰宅。久しぶりの日帰りドライブ、面白かった。走行距離は569km。



クマ兄さんの部屋 に戻る

旅の記録 に戻る